PT・OT人材バンクとは

PT・OT人材バンクとは株式会社エス・エム・エスが運営しているリハビリ職専門の転職サービスです。
コメディカルの中でも理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)の求人に特化しています。
ぼく自身、転職を4回経験していますが、直近の転職時にはこのPT・OT人材バンクに大変お世話になりました。
見学や面接だけでは把握できない求人先の雰囲気や仕事に対するスタンスなど細かい情報まで教えてくれます。
PT・OT人材バンクの特徴
- PT・OTは完全無料で利用できる
- 高待遇求人がたくさんある(非公開)
- 給料交渉をしてくれる
完全無料で利用できる
PT・OT人材バンクのサービスは全て無料で利用できます。
- 非公開求人のチェック
- 希望に合った求人の紹介
- 面接のアドバイス
- 求人先の細かい様子
- 求人先との給与交渉 など
このような一人で転職するときに困ることまでフォローしてくれます。
これだけのサービスを無料で利用できる仕組みは後で説明します。
高待遇求人がたくさんある
PT・OT人材バンクには非公開の求人があります。
この非公開求人はハローワークには掲載されていません。
- 年収500万円以上の高年収求人
- 年間休日126日の休みが多い求人
- 主任クラス以上になれるレア求人
このように年収面・休暇面・役職付きなど高待遇求人が揃っています。
先ほど話したように登録・利用は無料でできるので、気になる方は非公開求人をのぞくだけでもテンションが上がります。
給料交渉をしてくれる
面接にいくときに年収やボーナスのことが気になるけどマイナス印象になるのが怖くて聞けないという方がほとんどだと思います。
PT・OT人材バンクだと年収やボーナス実績などを細かく把握しているので、求人先に直接聞かなくても知ることができます。
どうしても弱い立場になりがちな転職者ですが、PT・OT人材バンクを活用することで、フラットに転職活動をすすめることができます。
完全無料で利用できる理由
PT・OT人材バンクを無料で利用することができるカラクリを説明します。

PT・OT人材バンクは理学療法士・作業療法士の採用が決定したときに求人依頼をしていた施設から成功報酬をもらいます。
そのため、PT・OT人材バンクがサービス利用する理学療法士・作業療法士から使用料金をもらう必要はありません。
PT・OT人材バンク⇄サービス利用者間では費用の受け渡しがかからないしくみになっているということです。
そのため、私たち理学療法士は1円も払うことなく、気軽に求人情報を見ることができます。
PT・OT人材バンクの利用の流れ
後日担当スタッフの方が連絡をくれます。
ヒアリングで要望を伝えていると、希望にマッチした求人があればいち早く連絡をくれます。
PT・OT人材バンクが見学・面接日を調整してくれるので楽チンです。
希望があれば、面接対策までしてくれます。また、給与などの勤務条件といった直接「聞きにくい」内容や交渉を代わりにしてくれます。
職場と求職者の双方で意思がマッチすれば入職手続きをします。ほぼありえないですが、万が一入職後に取り交わした雇用条件を施設側が守っていない場合は勤務開始後でもPT・OT人材バンクが相談に乗ってくれます。

面接のときってマイナス印象になるのが怖くてボーナスや休日のことってどうしても聞きにくいから助かるね!
PT・OT人材バンクを利用してみた
PT・OT人材バンクの登録方法










非公開求人をすぐに見れる


登録が終了すると、すぐにメールが届きます。
ここでアドレス認証すれば、マイページに入ることができます。
登録までの所要時間を計測してみましたが、1分56秒で完了しました。
おもいたって2分後には非公開の求人情報をのぞくことができました。
求人検索


求人検索は都道府県でみることができます。
ためしに東京都の理学療法士と作業療法士求人を検索してみました。


理学療法士の求人数は1,813件でした。


一方、作業療法士の求人数も1,480件ありました。



こんなに求人数があるんだね!!
非公開というだけあって、ハローワークと見比べても掲載されていない求人も多数あります。
非公開求人に目を通してみると分かりますが
「PT・OTにこんな好条件を出す職場もあるの?」
とビックリするところもたくさんあります。
求人情報を勝手に公開することはできないので、いくつか概要だけ紹介します。
詳細が気になる方は自分で登録して見た方が早いので、サクッと無料登録してしまいましょう。


好条件の求人例
- 職種:理学療法士
- 職域:運動器メインの急性期
- 雇用形態:常勤
- 給料:科長クラスで年収500万円〜550万円
- 残業:なし
- 休日:日祝固定休み・土曜午後(4週8休)
- 福利厚生
住宅手当:月10,000円まで
交通費:月50,000円まで
退職金:あり(3年目以上から)
- 職種:理学療法士
- 職域:訪問リハビリ
- 雇用形態:常勤
- 給料:4年目で年収420万円程度
- 残業:月10時間程度
- 休日:土日祝休み
- 福利厚生
交通費:月30,000円まで
退職金:あり(5年目以上から)
年末年始休暇6日間、大切な日休暇1日、産休育休
※1年に1回9連休の取得も可能
- 職種:作業療法士
- 職域:訪問リハビリ
- 雇用形態:非常勤
- 給料:1件 3,850円
PT・OT人材バンクの個人的口コミ
PT・OT人材バンクを利用してみた個人的感想をプラス面・マイナス面に分けて紹介します。
◎求人チェックだけでも楽しい
1つめは求人情報を見るだけでワクワクするということです。
ぼくも含めてまわりにいる理学療法士・作業療法士の年収は300万円〜380万円くらいがほとんどです。
しかし、PT・OT人材バンクの求人には400万円以上の求人がたくさんあり、中には500万円クラスの求人もあります。
そういった高年収の求人をみると、なんだかテンションが上がりますし、自分の現在地を確かめるためにも有益なサービスだと思います。
◎サポートが手厚い
サポートが手厚い点も大きなメリットです。
転職活動は全て一人でやることが多く、不安に感じることも多々あります。
PT・OT人材バンクを利用すると、ただ求人を斡旋するだけでなく
「ここの施設長はこんな雰囲気ですよ」
「勉強会に力を入れていますよ」
「ほとんど定時で帰れますよ」
など面接では聞きにくい情報を教えてくれます。
また、中には給料交渉をしてくれる場合もあるみたいなので、転職活動を有利に進めるためには登録しておいて損はありません。
◯おすすめ求人は要チェック
PT・OT人材バンクの目玉は非公開求人です。


PT・OT人材バンクに登録すると、このような非公開求人の全容を見ることができます。
ハローワークでは見ることがない待遇が用意されているので、転職するしないは関係なく一度目にする価値があるのではないでしょうか。
◯非常勤求人も豊富
最近は副業をして年収アップを目指している人も多いはずです。
PT・OT人材バンクでは正職員の求人だけでなく、非常勤の求人情報もたくさん掲載されています。
好条件の求人例のところでも紹介しましたが、訪問リハビリで1件3,850円もらえるような職場もあります。
専門性を活かした副業をしたいという方にもPT・OT人材バンクはおすすめです。
◯新規開業の施設が多い
新規オープンする施設の求人がたくさん掲載されていました。
新規立ち上げは大変なことも多いですが、やりがいが多い職場です。
また、新規立ち上げに携わっていると、古株になるので後々は科長・部長クラスの役職者も狙いやすいです。
現職を離れてのし上がって行きたいという上昇志向が強い方におすすめです。
△電話がかかってくる
最後にマイナスポイントとしては電話がかかってくるようになるという点です。
これは他の方からの口コミに書いてありましたが、希望に近い求人が出たときには電話がかかっています。
ただ、本気で転職を目指している方にとっては大きな問題にはならないと思います。
むしろ、自分が気づく前に連絡をくれればありがたい話です。
一方、今すぐ転職する気持ちがないという方は最初のヒアリングのときにその旨を伝えれば問題ありません。
世間からのPT・OT人材バンクの評判
PT・OT人材バンクの良い口コミ



連絡は主にメールで重要な要のときは電話という感じでした。
メールに対する返事や何かお願いしたときのレスポンスが早かった。
レンスポンスが早いのは信頼感アップですね。



人材バンクが給料交渉をしてくれたので、提示された最初の条件よりちょっと上の給与レベルで採用となりました。
同時期に入職した中途採用の人より給与が高かったみたいです。
一人ではまずできない給料交渉をしてくれるのはありがたいですね。



OT求人の相場をみるうえでとても参考になった。
今後、職場を変えたくなったらまた利用したいと思った。
ぼくもそうでしたが、相場を見るだけでもモチベーションアップにつながりますよ。
PT・OT人材バンクの悪い口コミ



紹介される求人が市外や県外ばかりだった。
給料・休日条件・希望職域などがマッチしていれば、遠方でも連絡してくるのかもしれません。
県外など遠方に転職する気持ちがないときはヒアリングのときに伝えておきましょう。



①転職サイトに登録する(PT・OT人材バンク) ②転職の本を読む③上司に転職の相談をする④転職情報をネットで探しまくる⑤進みたい分野の人に話を聞きに行く⑥実際にピラティスセッションを受ける
効果があったのは⑤⑥だけでした。
この方はピラティススタジオへの転職を目指していたそうです。
ピラティスなど異色な求人はなかなか見つからないかもしれません。
無料で非公開求人を見てみよう
PT・OT人材バンクを実際に使ってみた感想と他ユーザーの感じているリアルな評判をまとめてみました。
ただ、PT・OT人材バンクは無料登録できて非公開求人のチェックも0円です。
サービスが気に入らなければ、登録解除するだけし、ノーリスクで求人情報をみることができます。
今すぐに転職する気持ちがない方でも軽い気持ちでどんな待遇があるか見てみることをおすすめします。
真剣に転職を検討している方はPT・OT人材バンクを使い倒してください。
自分が希望する待遇やリハビリ領域の職場に就職できることを願っています!

